あなたはうわさをすれば影の経験はありますか?
A君の話を始めるとたまたまA君がやってくることあったりしますよね〜これってもの凄い確率だと思うんですが何度も経験していますよね?うわさをすればがたまたまであれば、自分自身の経験した確率は明らかに超越しているとは思いませんか?
今回はうわさをすれば影について論理的に考えました。
目次
・粒子レベルのものを鼻が感知している
・人間は第六感をもっている
・人は電磁波を感知している?
▼粒子レベルのものを鼻が感知している
人間は粒子レベルで自分の匂いを発しており、それを別の人間が感知して、記憶の中にある匂いと一致するとその人のことを思い出してしまうもの。何だろな〜と思っていましたがこれには科学的根拠など一切ございません。
ここで私の中に新たな情報が入ってきました。それは東大チームが発見した人間の第六感です。
▼人間は第六感をもっている
渡り鳥の習性
地球は北極、南極がそれぞれS、N極となり巨大な磁石となっているのはご存知ですよね?渡り鳥などはこの磁気を感じとる能力でコンパスを使ったように方向がわかるのです。
磁気の実験
これは東大チームが行った実験で、人間も磁気を感じとれる能力を備えているのでは?といった疑問から始めました。男女34人を集め、頭部を一般的な磁力と同程度の強さで刺激する実験を行った。その結果、磁気に対して脳波が異なる反応をしたのだ。しかし本人は気づいていなかった。
人間は磁気を感じ取れる
この実験から人間には第六感である磁気を感じる能力が備わってることがわかった。しかし、自分自身は気づくことができず、脳波レベルで感じ取れるレベルなのである。つまり、意識的にこの能力を利用するようなことはできない。
▼電磁波を感知している
意識的に電磁波を感知できる動物もいます
例えば、海の王様であるサメには電磁波を感じとることのできる器官(ロレンチーニ器官)が存在し、この器官を使うことによって獲物を発見するのです。
温度のあるすべての物質は電磁波を発しています。そして当然人間も電磁波を発しており、人間一人一人が異なる電磁波を発しているのです。
そして先程申したように人には第六感が存在します。その第六感で人の電磁波を感じとっていたとすれば噂をすれば影の説明が付きますよね。
▼まとめ
今回は個人の推測でしかありません。私自身専門的分野でもありませんので信じるか信じないかはあなた次第です。もっと頭のいい人達がいつか論文を出し、私の推測に近いものを発表してくれることを願っています。