るい という名前でブログ活動をしています
日常生活が100倍充実する心理学~仕事から家事などの効率化~自己啓発。楽しく生きよう~などを中心に発信してしています
心理学?マジックのやつ? そう!マジックとかにも応用されているやつで日常生活にも役立てることができるんです!
気になった方はぜひぜひ覗いてみてください
グアム行ってきたから10個だけ言わせて!マカロンアイスは悪魔の食べ物
つい先週四泊五日でグアム旅行に行ってきました。四泊五日でホテル飛行機合わせて72000円と超格安で言ってきたので後日格安で旅行にいく方法を紹介します。今回は、グアム旅行にこれから行くひと、今後行きたいなと思っている人へ少しでも参考になればと思い記事にしました。
・レンタカーを予約すべし
レンタカーは25ドルとかで借りれます。行きたい場所へすぐに行けるので便利です。さらに、レンタカーでグアム一周するのもいいし、左ハンドルを経験しておくのもいいでしょう。ちなみに左ハンドルすぐになれます。
・日焼けには注意を
初日に思いっきり日焼けをしてしまい、次の日から日焼けが痛くて遊べないという人が結構いると現地民の方が言っていました。日焼け対策はぜったいしましょう。
・英語はほとんどできなくても大丈夫
グアムは観光名所になっていることもあり、多くの人が日本語を話せます。ちなみに私は入国審査でさえも日本語でした。
・生活用品もを持っていこう
シャンプーやトイレットペーパー、化粧品など最低限は持っていくことをお勧めします。もちろん向こうのスーパーに日本製品も置いてあるのですが、関税がかかっていてものすごく高いです。お金に余裕のあるかたは向こうで買うのもいいでしょう。
・wi-fiは持っていこう
日本で簡単にレンタルすることができ、値段もそれほど高くないです。ホテルでしかスマホは使わないという方も、ホテルのwi-fiすごく弱かったので持っていくことをお勧めします。
・逆バンジーをしよう
下から上にぶっ飛んでいくアトラクションです。こんな町中にあるんだ、、って場所にありますよ。
・マリンスポーツを予約しよう
海でひたすら泳ぐんだ!という人は読み飛ばしてください
バナナボートやパラセーリング、スキューバダイビングなど予約している=予定があるだけでワクワク度が段違いになると思います。プラスしてグアムの海の上でやるんですよ!最高の時を過ごせます。
・ちなみにパラセーリングって?
パラセーリングは船に引っ張られた状態でパラシュートを開き海の上を飛ぶアトラクションです。グアムの綺麗な海が一望できるのは爽快な気分になれますよ。自分が空中で飛んでることなん忘れてしまいますww
・マカロンアイスを食べるべし
甘いもの好きにはたまらない至福の食べ物、マカロンとアイス。マカロンでアイスがサンドされてあるんです。想像できますか?筆者は食べたとたん下をぶち落とされましたww
・周りを注意して見ておくべし
おしゃれなバス停があったり、きれいな大自然が広がっていたり、住民がおかしなことをしていたりと日常ではないことの連続です。きれいな水着姿のお姉さんもたくさんいますしねwwちなみに筆者はイグアナを見つけて大興奮しました。